翻訳と辞書
Words near each other
・ 安養万安警察署
・ 安養外国語高等学校
・ 安養大学校
・ 安養寺
・ 安養寺 (佐久市)
・ 安養寺 (倉敷市)
・ 安養寺 (大津市)
・ 安養寺 (大阪市)
・ 安養寺 (市川市)
・ 安養寺 (東京都府中市)
安養寺 (松本市)
・ 安養寺 (福井市足羽)
・ 安養寺 (船橋市)
・ 安養寺らーめん
・ 安養寺ら~めん
・ 安養寺ラーメン
・ 安養寺城
・ 安養寺御坊
・ 安養寺氏種
・ 安養小学生拉致殺害事件


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

安養寺 (松本市) : ミニ英和和英辞書
安養寺 (松本市)[あんようじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [し]
  1. (n-suf) city 

安養寺 (松本市) : ウィキペディア日本語版
安養寺 (松本市)[あんようじ]

安養寺(あんようじ)は、長野県松本市波田三溝にある浄土真宗本願寺派寺院である。
== 歴史 ==
往古は梓寺と呼ばれて安曇の大野川にあり、真言精舎であったとも言われる〔『波田町誌』(1987年3月31日)640ページ〕。しかし、親鸞聖人が信濃の国をめぐった折にこの寺に止宿され、また弟子の西念坊道祐を遣わして教化に当たられてから、松本盆地における有力な浄土真宗の道場として発足したという〔『波田町誌』640ページが引用する『安養寺由来』〕。
1753年宝暦3年)から1761年にかけて、河岸段丘の下の段から現在地に移転され、当時の境内面積は1町6反6畝7坪であった。江戸時代初期には5か寺の寺中(地中)を持っていたが、この移転を契機に、それまで散在していた寺中の5か寺も境内に集められた〔『波田町誌』641ページ〕。
1969年昭和44年)8月、12間四方の堂々たる本堂を火災のために焼失し、現在の本堂はその後に再建したものである〔。かつて旧道に面していた山門は移転され、現国道に面している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「安養寺 (松本市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.